SAQINA BLOG

このブログのHOMEへ サキナブログTOPへ

昨日新宿のラウンジで
「より素敵にチェンジ」というタイトルで
ヘアメイクで、雑誌&テレビでご活躍の 角先生が
まさにドラマティカルに変身術を伝授してくださいました!

私はアドバイザーのHちゃんと第一部、第二部と両方出て必死に学びました。

先生は1954年生まれだそうですが サキナ肌らしく肌がピカピかでメイクもあか抜けていて お洒落を楽しみながらあんなふうに年を重ねたいと思う私でした♪

先生はウィッグとつけまつげをつけるのが上手で見習いたいところでした

ヘアセットが好きな私は今度メンバーさんにもやってあげたいとワクワクしながらみていました♪♪

ジャンル: 日記 — リアン
11:25 PM  コメント (0)

e5928ce9a2a8e381a1e38287e38186e381a1e38287e38186  
このブログのニックネームから 携帯ストラップから
名刺など「蝶々」好きな私です。
このパターンのネイルも
「またですか~」と言われながらこりずに
「じゃ今回は色違いで」
なんてそんな感じばかり繰り返していました。
ここのネイルサロンでは終わったあとにとった写真を
デザインのカテゴリー毎に
スクラップしてあるので
デザインを迷ったときは、スクラップブックを見ます。

ジャンル: 日記 — リアン
10:52 AM  コメント (2)

e5928ce9a2a8e3839ee383ab 着物好きの私は、爪も和に凝っていて
絵柄は、蝶々
色は紫や赤で
同じパターンで決めていました。
ぎりぎりまでサロンで爪をけずってもらっても
爪の長さが長い方なので
ずーっとしていたスクエアオフはやめ
最近は 丸い形ばかり。
ここのサロンではラインストーンの量などによりましたが
12,000円~13,000円ぐらいかかっていたかな~
写真ではよく見えずらいかもしれませんが、これは白と金の丸をエアブラシで吹いてもらっています。

ジャンル: 日記 — リアン
10:45 AM  コメント (0)

e382ade383a9e3839be383ad 前にとった写真ですが 夏になると必ずやって
とってもキラキラしているのですごく気にとめられるネイルです。
先日アップしたネイルサロンとは違い
私が通っていた美容院の一角でやり始めたかたで、しばらくして独立され
たのですが
お店で、終わったあとにいつも写真を撮るんです。
そのお店はアートが10本し放題で2100円なので
アートが好きなお客さんが多いです。
このデザインはアートではないけど
私がよくやっていたアートを更新していきます。

ジャンル: 日記 — リアン
10:24 AM  コメント (0)

昨日ラウンジで受付をしていたら、ネイルを褒められました。
「すっごい可愛いですね」
私→「そう、マネジャーから教えてもらったサロンなのですけど、安くて早くてうまいのです」
「失礼ですけどそれでおいくらぐらいなのですか」
私→「1万円しないくらいです」
「えーそれで、1万円しないんですか?一ヶ月持ちますか?」
私→「あんまりのばせないので3週間にいっぺんは行けるのがベストですけど、ひとつき持ちますよ。世田谷にあるサロンなんですけど、新規はあまり
とってないみたいで、予約とれるかわかりませんが、電話番号お教えしましょうか、ネットでも、情報出さないようにしているところなので」
「さすがラウンジですね!近くなので行ってみます!」
と、とても喜ばれてお帰りになったので
私も嬉しく
マネジャーから教えてもらわなかったら
ここのサロンにもいけなかったので
ネイルネタを公開していきます。
090827_2057

ジャンル: 日記 — リアン
10:16 AM  コメント (4)

久しぶりのブログUPになってしまいました。
10年ぶりぐらいにダイエットしています。
基本的に、ハードトレーニングは向いていない私なので
10日で3キロ落ちたダイエットを再開。
プロテイン2食と、あと1食は好きなものを食べていいというプログラミング。
あとはなるべく歩く。
今回は、初めて2日ぐらいで1.8キロもガクンと落ちていたものの(体重計大丈夫かしら笑)
20日ぐらいたつけど、2食にしちゃう日もあって、最高で2、5キロ減って、2キロ減をキープ。
ダイエット始める前の体重は、本当に恐ろしく人に言えません。
5キロ以上ダイエット成功したら、公表しようと思います。
今月中にあと2・5キロ頑張りまぁす★

ジャンル: 健康・ダイエット,日記 — リアン
2:35 PM  コメント (2)

いい女プロジェクトっていうので、グルメネタを考えていて思い出したのですが

親戚が徳島に住んでいた頃

サキナの仲間と四国へ旅をしました

その旅はまさにグルメツアー♪

とりたてアワビの白ワイン仕立てステーキ

とりたて魚の定食

鯨の竜田揚げ

ぶっかけうどん

美味しいものばかり。

でも、ひときわ心に残っているのが

徳島県内(詳細の場所は不明)の ころ というたこ焼き屋さん

ネットで調べると、2007年ごろまではあることが確認されているものの

私たちが訪れたのもそれ以前の話なので

現在もあるかどうか分からないのですが

ご存知のかたいらしたら

また まだ営業しているとしたら ぜひお勧めです

徳島のたこ焼きはキャベツが多いので 甘くて優しい味です

ジャンル: 日記 — リアン
12:46 PM  コメント (2)

私は美味しいものを食べに行くのが大好き。

そして、お酒が強くないのに、夜景のきれいな場所でお酒を飲む時間が好き。

なので、ハイクラスなホテルのラウンジでお気に入りのところがあって

そんな場所にラウンジ仲間と訪れたいと思っています♪

ついでに、年に一度はスイートに宿泊してお祝いしたいなぁ♪

シャングリアホテル!最近出来たばかりですが、まさに桃源郷♪

ジャンル: 旅行・海外情報,日記 — リアン
12:38 PM  コメント (0)

私が中学生のときに勉強を教えてくれていたお姉さんのご主人が

すまいるママという絵本作家さんで

ビーズとフェルトでとっても可愛い感じの絵本を作っています↓

www.h4.dion.ne.jp/~s.mama

私も年頃なので、周りで赤ちゃんが生まれました~という

嬉しいお知らせが多いので

お祝いとして、赤ちゃんの名前をサインしてもらって

プレゼントすることにしています。

出産祝いだけでなくても、子供たちには喜んでもらえる作品です♪

img58451461f6gxls
ゲームセンターのUFOキャッチャーでしか取れない製品って

充実していますが

自分は取れないくせに、

これがほしいこれがほしいって

念じていたら、写真のものも自然と集まってきました♪

写真は大分前にとってもらったものだけど

去年は私の部屋が埋もれるほど、もらいました♪

これもイメージ力のタマモノ。

ほしいもの、手に入れたいものを

これからも、人の役に立つようなコトでイメージして手に入れたいと思います♪

ジャンル: 日記,映画・音楽・ゲーム — リアン
12:50 PM  コメント (2)